HOME  > 新着情報  > その他ニュース
アーカイブ | RSS |

新着情報

  

その他ニュース : 大学生らが労働組合「首都圏学生ユニオン」結成 バイトの労働条件向上求め

投稿日時: 2013-09-09 18:10:59 (1232 ヒット)

以下、引用です。

 アルバイトとして働く大学生や大学院生が弱い立場を克服して、賃金など労働条件の改善を求めるため労働組合「首都圏学生ユニオン」を結成し6日、東京都内で記者会見した。

 メンバーは約20人。今後、労働相談を受けたり、ホームレスの人に声を掛けて生活保護申請の支援をしたりする。大学で講演会を開き、労組の役割を訴える活動などもするという。

 メンバーはもともと労働や貧困の問題に関心を持っていた人が多く、個人加入の労組「首都圏青年ユニオン」(東京)に所属。2012年秋から学生ユニオン結成の準備を進めてきた。

(9月6日 共同通信)


その他ニュース : 最低賃金 全国平均764円 国の目安1円上回る 平成25年度

投稿日時: 2013-09-06 20:04:13 (1351 ヒット)

以下、引用です。

  2013年度の地域別最低賃金を決める地方審議会の答申がほぼ出そろい、新しい最低賃金の全国平均額(時給)が前年度比15円増の764円となることが4日、分かった。国の目安額を1円上回り、10年度(17円増)以来の高い引き上げ幅。賃金底上げによるデフレ脱却を目指す安倍政権の意向が強く反映された。

 中央最低賃金審議会が8月上旬、引き上げ幅平均14円の目安額を提示。それを踏まえて島根県を除く各都道府県の地方審議会が4日までに改定額を答申した。

 島根県も目安額(10円)に近い水準で答申する見通しで、平均額が算出された。新しい最低賃金は10月ごろから順次適用される。

 13年度の改定では、全都道府県で2桁の増額を実現した。

現時点で最低賃金が最も高いのは
・東京都の869円(引き上げ幅は19円)
最も低いのは
・沖縄、高知、長崎など8県の664円

 12年度の改定で5円の引き上げにとどまった山梨、和歌山、栃木3県のうち、山梨、和歌山両県は11円、栃木県は13円と、前年度を大幅に上回る引き上げとなった。賃金が低水準な地方で引き上げ幅が拡大したことで、都市部との賃金格差の縮小が期待できそうだ。

 最低賃金で働いた場合の収入が生活保護の受給水準を下回る「逆転現象」が起きていた11都道府県では、北海道を除く10都府県で逆転現象が解消されることになった。

(9月5日 Sankeibiz)


その他ニュース : 9年近く住居手当を不正受給 匿名の通報で発覚 懲戒免職処分 北海道教育委員会

投稿日時: 2013-08-29 19:44:08 (2840 ヒット)

以下、引用です。

 北海道教育委員会は28日、旭川市の道立特別支援学校の女性職員(58)が自ら所有するアパートに住みながら、住居手当を9年近く不正に得ていたとして、懲戒免職処分にしたと発表した。

 北海道教委によると、職員は2004年4月、旭川市内にアパート2棟を建て同7月に入居。一方で、この部屋を借りたと偽った契約書を管理会社に作らせ、月2万7000円の手当を得ていた。

 今年4月に匿名の通報で発覚。受給額は8年10カ月で計286万2000円に上り、道教委は詐欺容疑などで刑事告訴を検討する。

(8月28日 時事ドットコム)


その他ニュース : 労働組合との団体交渉を拒否・日本IBMの不当労働行為を認定 東京都労働委員会

投稿日時: 2013-08-29 19:31:52 (1449 ヒット)

以下、引用です。

 東京都労働委員会は28日、日本IBM(東京都中央区)が昨秋に社員を解雇した際、労働組合との団体交渉を拒否した不当労働行為があったと認定し、同社に認定内容を書いた告知文の掲示を命じた。労組側は東京地裁に解雇撤回を求めて提訴している。

 命令書などによると、日本IBMは昨年9月18日から20日にかけて社員(組合員)に「技能や業績が低い」として解雇を通知した。会社は「自主退職すれば退職金加算や再就職を支援し、応じなければ解雇する」とし、早い人で同月21日までを意思表示の期限とした。全日本金属情報機器労働組合日本IBM支部(大岡義久委員長)は21日に団体交渉を予定しており、会社側に解雇についての議題追加を求めたが応じなかった。最終的に11人が解雇・自主退職となった。命令は「団体交渉を行うことに緊急の必要性があった」と会社側の非を認めた。

  同労組は「成績不良と決めつけ、詳しい説明もなく解雇を迫るやり方は認められない。裁判でも不当性を明らかにする」と話す。日本IBM広報は「コメントは特にしない」としている。

(8月28日 毎日新聞)


その他ニュース : たびたび無断早退 「電車で座りたい」ため 文書戒告処分 川崎市上下水道職員8人

投稿日時: 2013-08-22 18:03:38 (1262 ヒット)

以下、引用です。 

 川崎市上下水道局は20日、浄水場勤務の職員と非常勤職員計8人が昨年6月から今年2月にかけ、たびたび終業時間前に無断で早退していたとして、上司2人を含む10人を文書戒告にしたと発表した。8人は44〜61歳。早退時間は約30回計100分〜約80回計430分。それぞれが早退した分の給与約5千円〜約19万円と年5%の利息を、自主的に返還したという。

 市民からの指摘で市が調査し、発覚した。市は「職員の半数以上が交代勤務で(事務所外の)現場勤務もあるので、気づかなかった」と説明している。

 背景には昨年4月から昼休みが45分間から1時間になったことがあるとみられる。終業時刻が午後5時から5時15分になったが、「電車で座りたい」「早く子どもを迎えに行きたい」など、以前と同じ電車に乗ろうとしたケースが多かったという。

(8月21日 朝日新聞)


« 1 ... 39 40 41 (42) 43 44 45 ... 84 »