新着情報
労働法ニュース : プロ野球西武・前大久保コーチが「解雇無効」を求め球団を提訴
若手選手に対する暴力行為があったとして昨年7月、プロ野球・西武を解雇された大久保博元前2軍打撃コーチ(43)が27日、球団を相手取り、解雇の無効確認と未払い報酬など計2126万3000円の支払いを求め、東京地裁に提訴した。
大久保前コーチ側は、暴力とされた行為についてコーチとして正当な業務であるとし、解雇に際して弁明の機会が与えられなかったことも不当であると主張している。球団側は「提訴が事実であれば断固、闘っていく」とコメント。
(1月28日 毎日新聞)
派遣関連ニュース : 解雇に合理性認められず 「解雇無効」と初判決 旧グッドウィル雇い止め問題
旧グッドウィル・グループの大手派遣会社「ラディアホールディングス」(現アドバンテージ・リソーシング・ジャパン)子会社の派遣会社を解雇された神奈川県在住の男性(40)が、地位確認などを求めた訴訟の判決が25日、横浜地裁であった。
深見敏正裁判長は、解雇は無効と認定し、基本給など月額約30万円をさかのぼって支払うよう命じた。
深見裁判長は判決理由で、
派遣会社の経営について「一時期を除き黒字で、切迫した人員削減の必要性は認められない」と指摘。「整理解雇を回避する努力を尽くしたとは認められず、解雇には合理性がない」と結論づけた。
原告によると、ラディア社は平成21年3月、傘下3社の約4千人の整理解雇を発表したが、元社員らが全国で解雇無効などを求めて係争中。判決が言い渡されたのは初めてという。
判決によると、男性は平成8年から派遣会社の社員としてメーカー工場に派遣されて働いていたが、21年3月末に派遣期間が終了すると、4月末に整理解雇された。
(1月25日 SankeiBiz)
労働法ニュース : 連続深夜勤務でのうつ病発症 因果関係認めず 郵便事業社員が逆転敗訴 東京高裁
連続した深夜勤務でうつ病などになったとして、郵便事業会社の男性社員2人が、深夜勤務指定の差し止めや計755万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が20日、東京高裁であった。
原田敏章裁判長は「うつ病との因果関係は明らかではない」として、同社に計130万円の支払いを命じた一審東京地裁判決を取り消し、請求を棄却した。
原田裁判長は「勤務の間に一定時間が確保され、休養を取れるよう配慮されている」と指摘。「郵便事業会社の深夜勤務は健康を害するほどだったとは認められない」と認定した。
(1月20日 時事通信)
労働法ニュース : 日本航空の元社員146人提訴 「整理解雇、違法で無効」
会社更生手続き中の日本航空が昨年末に整理解雇した社員165人のうち、パイロット74人(機長17人、副操縦士57人)と客室乗務員(CA)72人の計146人が19日、解雇は違法で無効だとして、会社側を相手取り、労働契約上の地位の確認と賃金の支払いを求める集団訴訟を東京地裁に起こした。
訴えでは、解雇に至るまでの会社側の対応について、
「人員削減の目標設定に合理性がなく、労組が提案したワークシェアなどの解雇回避措置もとらなかった。病気欠勤や年齢を人選基準としたのも合理性がない」などと主張。「整理解雇の4要件」を満たしておらず、法的に無効な解雇だとしている。
提訴は、パイロットでつくる日本航空乗員組合と、CAでつくる日本航空キャビンクルーユニオンが呼びかけた。手続き上は、パイロットとCAに分かれ、二つの集団訴訟を進める。
提訴後に記者会見したパイロットの原告団長山口宏弥さん(58)は「私たちをコストでしか考えず、技術の高さや経験の蓄積を見ていない」と会社側を批判。CAの原告団長内田妙子さん(57)は「一日も早く職場に復帰し、再建に取り組みたい」と訴えた。
(1月19日 asahi.com)
派遣関連ニュース : 派遣労働者前年より11万人減少 2010年6月現在145万人
厚労省が19日まとめた労働者派遣事業報告書(確定値)によると、昨年6月1日現在の派遣労働者数は約145万人で、前年より約11万人減少した。2008年秋以降の景気悪化で前年は大幅減となった製造業派遣の減少幅は縮小した。
派遣事業を行う全国約7万社の報告を集計した。
- 製造業⇒派遣数は 約24万人
半減した前年から約1万人の減少
- 通訳・秘書等の専門的な26業務は 約75万人
前年から約15万人の減少
24日に召集される通常国会では、専門26業務を除く登録型と製造業への派遣を原則禁止する労働者派遣法改正案の審議が予定されている。この法案で規制対象となる派遣労働者数は約3万人減の約27万人。
(1月19日 asahi.com)