成果賃金制度に着手 労働政策審議会
以下、引用です。
政府の成長戦略に働いた時間に関係なく成果に応じて賃金を払う制度の導入が盛り込まれたのを受け、厚生労働省は7日、労働政策審議会の労働条件分科会で同制度の具体案づくりに着手した。だが早速、制度導入を望む経営者側と慎重姿勢を貫く労働者側が対立し、調整の難しさが際立った。
政府が検討する新たな制度は「少なくとも年収1000万円以上」で、「職務の範囲が明確で、高度な職業能力を持つ労働者」が対象となる。厚労省は年収基準など制度の詳細を同審議会で詰め、来年の通常国会に労働基準法改正案を提出する方針。
労働基準法は原則1日8時間を労働時間と定め、管理監督者を除き、残業をした労働者には残業代を支払わ ねばならないが、政府は経済界の求めに応じ、「働いた時間」でなく「成果」に応じて賃金を払う仕組みの導入を検討しており、労働側は「残業代ゼロで長 時間労働させる制度だ」と反発している。
7日の分科会でも、労使の意見は鋭く対立。焦点の年収要件について、「東京レジャー」社長の池田朝彦委員は「1000万円以上だと中小企業では全く活用できない」と引き下げを求める一方、連合の新谷信幸委員は「現段階では理解できない」と導入そのものを拒否した。
(7月7日 毎日新聞)
- 骨太方針素案 最低賃金の引き上げ 政府内に温度差で目標設定見送り (2019-06-13 12:58:50)
- 老齢年金 必要な資格期間が25年から10年に短縮 (2017-08-01 19:41:18)
- 残業時間の罰則付き上限の規制 秋に法案提出へ 厚労省 (2017-06-02 19:13:46)
- パパの育休取得支援 厚労省が検討 利用状況公表など (2017-05-12 19:36:41)
- 厚労省 メタボ予防へ罰金増 企業健保の保険料に影響も (2017-04-14 19:39:04)
- 平成29年度の雇用保険料率は引下げに (2017-04-05 19:04:05)
- 求人詐欺の企業に罰則 2017年に改正法案を提出 厚労省 (2016-12-09 18:53:10)
- 育児休業 最長2年に 特例を半年延長 厚労省審議会 (2016-12-08 20:02:30)
- 育児休業2年に延長を検討 子育て世帯を支援 厚労省 (2016-09-15 20:34:02)
- 36協定の運用を見直し 残業時間の上限設定へ 厚労省 (2016-09-09 19:47:40)