不正調査目的で理事長らのメール無断閲覧 解雇は不当と元信用金庫職員が提訴
投稿日時: 2014-01-08 19:40:07 (1357 ヒット)
以下、引用です。
不正融資の有無を調べるため理事長らのメールを無断で見たことを理由に懲戒解雇されたのは不当だとして、武生信用金庫(福井県越前市)の40代と30代の元職員の男性が7日、同信金を相手に地位確認と賃金の支払いなどを求めて提訴した。
訴状によると、2人は、同信金が酒造会社に低金利で15億円を融資しているとの雑誌記事の内容を確かめるため、2012年1月から昨年6月にかけて理事長のIDなどを使ってメールを無断で閲覧。昨年12月に「不正アクセス禁止法に違反する行為を行った」として懲戒解雇された。
(1月7日 共同通信)
- 懲戒解雇は無効 弁明の機会など与えず インサイダー取引 (2017-04-04 18:10:56)
- 日本IBM 不当解雇で元社員が提訴 東京地裁 (2015-06-04 19:15:05)
- 同僚を中傷する手紙を書いたと決めつけた解雇は無効 金閣寺勤務の男性 (2014-09-01 18:40:48)
- 日本航空訴訟・乗務員解雇、2審も解雇は有効 「会社存続に人員削減が必要」 (2014-06-04 18:41:33)
- 東芝元社員の解雇、賠償減額判決を破棄 高裁へ差し戻し 最高裁 (2014-03-25 19:42:55)
- 中国人研修生解雇無効判決 メーカー・技能実習生等を受け入れる共同組合に約310万円賠償命令 (2014-03-12 18:37:28)
- 解雇は無効「追い出し部屋異動への拒否」訴訟 女子大教授 名古屋地裁 (2014-02-14 18:30:51)
- 不正調査目的で理事長らのメール無断閲覧 解雇は不当と元信用金庫職員が提訴 (2014-01-08 19:40:07)