雇用促進減税制平成23年8月よりスタート 申請伸びず 想定の3%
投稿日時: 2011-10-11 09:56:52 (1623 ヒット)
以下、引用です。
人を多く雇った企業の法人税を軽減する雇用促進税制が低空飛行を続けている。菅直人前首相の肝いりの施策で年間約17万5千人の雇用創出効果があるとうたっていたが、受け付け開始1カ月後の8月末までに想定の約3%しか申請が出ていない。
厚労省の調べによると、8月末までの申請は全国で705社にとどまり、見込まれる新規雇用者数は5771人足らずだという。9月以降は申請が増えている可能性もあるが、制度の効果が見込みを大きく下回るのは間違いなさそうだ。
<<<雇用促進税制とは>>>
【制度の概要】
平成23年4月1日〜平成26年3月31日までの期間内に始まる事業年度の1年間で、雇用増加割合が10%以上かつ雇用者増加数が5人以上(中小企業は2人以上)を満たす企業が対象
【支給額】
雇用増加数1人当たり20万円の税額控除(※1)が受けられます。
※1 当期の法人税額の10%(中小企業は20%)が限度になります。
>>>詳しいことが、知りたい方は、お問い合わせ下さい。
初回ご相談は、無料です!!
(10月8日 ニュース)
この記事に関連した記事
- 雇用促進税制がスタート!雇用増加数1人あたり20万円の税額控除 (2011-07-26 18:13:22)
- ボランティア休暇 就業規則に定め 定額20万円助成 東京都 (2019-05-22 11:42:51)
- くるみん認定を厳格化 4月からユースエールも 厚労省 (2017-03-14 18:40:44)
- 成果型賃金導入に助成 生産性向上へ最大130万円 厚労省 (2017-01-18 19:15:21)
- 非正規の手当に助成 正社員と共通制度化で (2017-01-10 19:47:57)
- 65歳超雇用推進助成金 (定年延長65歳へ) 平成28年10月から (2016-11-01 09:42:53)
- 厚生労働省 キャリアップ助成金 業務改善助成金を拡充へ (2016-09-06 12:11:45)
- 被災した熊本県内の企業 雇用維持のための助成金 厚労省 (2016-04-26 19:27:52)
- 人員削減支援の人材会社 退職指南の場合は助成金不支給に 厚労省方針 (2016-03-09 20:02:36)
- 労働移動支援助成金 退職強要防止へ厳格化 厚労省 (2016-02-25 18:09:47)
- 主婦の就労拡大狙い企業へ助成金 130万円の壁対策 (2015-12-08 19:19:22)