最低賃金の「年3%引き上げ」を指示 具体的な水準に初めて言及 安倍首相
以下、引用です。
安倍晋三首相は24日、経済財政諮問会議で、現在は全国平均798円の最低賃金を毎年3%程度引き上げ、将来は1千円程度にするよう求め、関係閣僚に環境整備を指示した。過去最大だった平成27年度(18円増)を上回る賃上げで、パートやアルバイトの待遇改善にもつながる。名目国内総生産(GDP)600兆円達成に向け、足踏みする個人消費を刺激するのが狙いだが、賃上げに対する政府の関与が一層強まった格好だ。
安倍首相は諮問会議で「名目GDPを600兆円に増加させるため、賃金上昇などによる継続的な好循環の確立を図るとともに、最低賃金もふさわしいものとしなければならない」と述べ、最低賃金の引き上げを求めた。安倍首相が賃上げの具体的な水準に言及するのは今回が初めて。
政府が掲げる名目GDP600兆円の達成には、毎年「名目3%、実質2%」の経済成長率が必要となる。諮問会議で取りまとめた内容は、27日に開く政府の1億総活躍国民会議で策定する緊急対策にも盛り込む。
賃金の最低額を法的に定めた最低賃金は、毎夏、労使の代表が厚生労働省の審議会で議論して定めた目安をもとに、地方の審議会が地域ごとの水準を決めている。これまでは、賃金水準に政権の意向を反映するのを控えていた。
しかし、安倍首相は今年夏、高い水準の賃上げを求めた。その結果、全国平均798円に最低賃金が引き上げられた。28年度に3%の賃上げがなされれば、単純計算で最低賃金は24円増の822円となる。毎年3%ずつ上がれば、35年度に1千円に達する。
(11月24日 SankeiBiz)
- 骨太方針素案 最低賃金の引き上げ 政府内に温度差で目標設定見送り (2019-06-13 12:58:50)
- 老齢年金 必要な資格期間が25年から10年に短縮 (2017-08-01 19:41:18)
- 残業時間の罰則付き上限の規制 秋に法案提出へ 厚労省 (2017-06-02 19:13:46)
- パパの育休取得支援 厚労省が検討 利用状況公表など (2017-05-12 19:36:41)
- 厚労省 メタボ予防へ罰金増 企業健保の保険料に影響も (2017-04-14 19:39:04)
- 平成29年度の雇用保険料率は引下げに (2017-04-05 19:04:05)
- 求人詐欺の企業に罰則 2017年に改正法案を提出 厚労省 (2016-12-09 18:53:10)
- 育児休業 最長2年に 特例を半年延長 厚労省審議会 (2016-12-08 20:02:30)
- 育児休業2年に延長を検討 子育て世帯を支援 厚労省 (2016-09-15 20:34:02)
- 36協定の運用を見直し 残業時間の上限設定へ 厚労省 (2016-09-09 19:47:40)