雑記帳 - 201401のエントリ
平成26年4月1日よりスタートする産前産後の社会保険料免除!
これは、中小企業にとって、とても大きなことですね。
色々な制度が縮小されていく中で、時代のニーズに併せたのか・・・
色々な意味でメリットのある制度がスタートするなぁ〜と個人的に思います。
育児関係の手続きは多々させて頂いていますが、今回の改正で手続きが少々変わるようです。
手続きする方は、社会保険料の引きすぎ、、、等の問題がでてくるかもしれません。
申請するパターンは、下記のとおりです。
1 出産前に産休期間中の保険料免除を申出した場合
2 出産後に産休期間中の保険料免除を申出した場合
3 産休終了予定年月日の前までに産休を終了した場合
問題が生じるのは1のパターンかと思います。
というのは、赤ちゃんが生まれる日が確定していないのにも
関わらず、予定日で産前42日としてしまった場合、予定より早く生まれてしまうと・・・
早く免除が始まってしまいます。そうすると社会保険の引きすぎが生じるかもしれません。
ただ、社会保険は月単位なので、社会保険料を引きすぎた。という問題が起きた場合は、超マレな事!
と諦めて対応するしかない・・・と思います。
日本年金機構からのリーフレットは⇒こちら
制度が新しくなると、徐々に起こる事案で、制度が修正されていくものなので、
落ち着くまで時間かかるでしょうね。
10日金曜日、社労士会尼崎支部の新年会が催されましたので、参加してきました!!
阪神尼崎駅近くの都ホテルで催されました。
10日は、本当に寒い日でした・・・
内容の前に・・・
尼崎は、ご存じの方も多いとは思いますが、東西には阪神、JR、阪急と電車が通っています。
南北は・・・そういった電車が通っていません。
バス・自動車
か
自転車
か・・・
というところです。
なぜか、この新年会の交通手段として「自転車」を選択してしまいました。
何も疑問に思う事なく。。。
しかし、フト、ホテルに着いた時、都ホテルも立派なホテルです。
そんなホテルに自転車で来る人がいるのか・・・!と冷静に考え、
「尼化」してしまっている・・・と心の中で・・・トンボが飛びました。←古い表現です(笑)
「尼化」しないことが、常にテーマでした。しかし、いつの間にか自然と「尼化」していました
そんなことにショックを覚えながら・・・
さて、、
内容は、
労働基準監督署署長、年金事務所所長・・・と
普段お世話になっている役所の方々が来られていました。
その方々のご挨拶等々を聴き、
あとは懇親会という流れでした。
久々にお会いする社労士の方々がいらっしゃって、時が経過するのは早いものだな〜〜と思っていました。
また諸先輩方がたくさんいらっしゃいますので、色々感じることができ、1つの勉強となりました。
2014年 明けましておめでとうございます
今年もめいいっぱいがんばっていきたいと思います。
今年は、しばらく新しいことに取り組めていなかったので、
挑戦できるような環境づくりをしていきたいです。
本年もどうぞよろしくお願い致します