雑記帳 - 日々これカテゴリのエントリ
10月が始まりました〜〜
早いものですね。
10月2日より「ダンダリン労働基準監督官」というドラマが始まります。
社労士としてとてもとても興味があります!
どんな内容なんでしょうね〜〜
あまりスーパーマン的なこと、実際できないやん!っていうことが少なければ良いのですが・・・。
とはいえ、毎週水曜日、見なければ!と意気込んでいます。
楽しみですね♪
「解雇」について、セミナーをさせていただくことになり・・・
セミナー資料をせせこらと作成していました
題名だけでは、あまりイメージのよくないものです。
そして、普段、労務相談でご相談を受けたとしても、進んでは奨めません。
違う解決方法をご提案させていただきます。
・・・と・・・解雇については、普段からそういう姿勢ですので、
今回の資料題名・・・その想いを載せました。
「トラブルの元、解雇は、ごめんだ!」
と・・・おちゃらけた題名かもしれませんが、今、流行りの半沢直樹風に表現したかったのです(笑)
「倍返しだ!」と言いたいところなのですが、
さすがに出番はなかったですよって、「倍返しだ!」を言い換え、「ごめんだ!」にしました。
資料作りするのも、楽しんでしないといけない!っていう考えから、
流行りにのりました!!
社会保険の調査、今年も数件行かせていただきました。
それも今週で終わりました。
ほっとしました!!
何もなくても、やはり、書類を準備し、年金事務所に出向いて行くのは、
何度でも嫌なものです。
来年は、1件もないことを願います。
ただ、「3年に1度、調査をしていく!」というような方針だとお聞きしたので、
3分の1の確率で調査対象になるということですよね・・・( 一一)
早いもので、7月になりました。
夏本番が始まりますね。
7月と聞いた、書くだけで梅雨明けしたように思えます。
そういえば・・・梅雨、、、
今年は、梅雨の時期用に、レインブーツを購入していました。
結局、1回しか出番がなく・・・
お客様のところへ伺う時は、もちろんレインブーツではいけませんし・・・
いつ履くの?
「今でしょ!」という日々を何回か逃しました(笑)
あと1回ぐらい履きたいものです。
今年も暑そうですが、7月もがんばっていきたいと思います。
久々に、とある会でボーリングに参加させて頂きました。
お酒が入っていたのもありますが。。。
人生で一度も見たことがないスコアがでたので、嬉しすぎてブログで公開・・・真ん中ですが・・・
米本晃子なので、「アキチャン」と入れて頂きました。
ボーリングをしたのは、記憶にないぐらい・・・いえ、いつやったのか、、、覚えがありません。
一番新しい記憶で、ゲームのWiiSportです(笑)
テレビゲームって、意味あるんだな〜〜〜と思いました(笑)
今まで記憶にあるスコアは、確か「77」でした。
このゲーム以外は、平均80でしたが・・・。
このスコアがでた時は、社労士を辞めてプロボーラー転向?と思いました。
ボーリング以外にもとても楽しい会でした!
その中で、このスコアを思い出の1つとして置いておかなければ!と思いましたので掲載しました
30日のことですが、
毎月、社労士会が催している年金の勉強会に参加しています。
12月は欠席してしまっていたので、1月に何をするのか、わかっていませんでした。
するとすると、
30日は、年金の知識を確認する!という目的の元、テストが行われることになっていたのです
知らなかったーーーそして、どうしようーーーと
テストと実務って、結構違うのです・・・これは、別に年金だけではありません。
その他、労働・社会法令全般です!!
改めて試験で文面で質問を受けると・・・社労士試験を受けているような気持ちになりました。
社労士試験を受けているころであれば、スイスイと解けたはずが・・・
実務交じりになると、、、正答がでてこず、説明する言葉しかでてこない・・・
そんな症状に陥っていました。
また、重箱の隅をつついたような問題も・・・
・・・と嘆きのブログに見えますが、
結果は、意外と解けていました
でも、テストという響きは、心臓によくないですし、一気に気持ちがふさぎ込むものですね。
特に、今回は抜き打ちのような感じがよりブルーにさせました。
(ただ、前回予告していたみたいですが・・・)
個人の希望、切望としては、テストは止めて頂きたい!!
です。
先週末ですが、勉強会に参加しました。
コンセプトは「中小企業を元気にするためには?」というものです。
勉強会で教えて頂くことは、もちろん新しい発見も多いです。
それ以外では、普段普通にやっていることなどもあったりしました。
そういった普段普通にやっていることを改めて「言葉で表現する。」ということになると
改めて再認識できるというか・・・なるほどな!と思いました。
不思議な感覚です。
言葉として認識することで、また違う何かを発見できました。
引き続き、この勉強会に参加するので、次、教えて頂くことが楽しみです
そういった内容を顧問先様にも提供できることがあったりと、、、楽しいです。
11月に入りましたね。
2012年も残すところ、後、2ヵ月となりました。
振り返るのは早すぎますが、あっという間だったな〜〜〜
とそれだけしか思いません((+_+))
最近は、日本シリーズに夢中です。
ジャイアンツVS日ハム!!
ジャイアンツには、日本一になってもらいたいですね!!
頑張れ、ジャイアンツ
今月も、全力で乗り切りたいと思います
もう10月も終わりますね。
今月、当事務所が大きく変わった事と言えば、適性検査CUBICを導入したこと!です。
導入して頂いた会社様にはとても好評です!!
嬉しい限りです
ある採用コンサルの方が、「絶対に、人を雇うときに適性検査は必要だ!」と
強くおっしゃっていました。
というのも「絶対に1回の面接では、何もわからない。」と当たり前のことですが・・・
そのように言われていました。
「直感採用ほど、危険な事はない!!」・・・と・・・
そうですよね、そう思います。
人の本質なんて、1回、2回では何もわかりません。
身近な友人で置き換えたらわかりやすいかと思います。
友人としてお互いを知るのに何年かかることやら〜〜〜
そう考えると、1回、2回でその人のことを知るなんて・・・難しいですよね。
多く情報を得るために、適性検査等のツールを使い参考資料として用いたら!!と思います。
オーーーー人も動物も・・・変わらないんだな!と思うニュースを見かけました。
朝日新聞に掲載されていたのですが、
中国で大型連休の際、砂漠に観光客が殺到したそうです。
その砂漠は、ラクダに乗って周るツアーが観光名物のようで、
午前5時半から午後10時まで16時間半歩き続けたラクダもいたらしく、2頭が連日、死んだそうです。
いわゆる「過労死」です。
人間も動物も同じなんですね。
かわいそうなラクダですね。きっと、ラクダの家族内では、人間を恨んでいますよね。
(・・・と空想的な文章ですが・・・そう思います。)
人間と同様、どんな生態でも、限界はあるのでしょうね。